
2011年07月26日
みんなのカレー第15弾『大阪船場カリー』
『ちゃーめん』って何だろう…
最近余り呑めなくなっている焼鳥大将です。
何だかお寝むの時間も早めです。
だけどカレーは食べます、なぜなら、そこにカレーがいっぱいアルから…
さて今回の挑戦カレーは『大阪船場カリー』(イカ墨牛すじカリー)

セコンドはこの方
谷様!
イカ墨なので色が黒め、本場のお店では、ネギと一緒に…お好みで半熟卵をトッピングっ、との事で、やりました。

相変わらず、関西は卵が好きだなぁっと思いながら、ルーを味見したら、凄い美味しかった気がした…

すぐさま、ネギと半熟卵をワシャワシャしたら、何だか味が……

ん~~、イカ墨も牛もボケて……そうか、卵は好みだな!
さてランキングいってみよう!
1位『東京X豚カレー』(店長)
2位『博多益正伽哩』(柳さん)
3位『ピッコロカリー』(こうチャンまーチャン)
4位『大阪船場カリー』(T氏)
5位『カレーデスカイ』(T氏パパ)
6位『金沢カレーチャンピオン』(泰さん)
7位『サバカレー』(ムラタ)
8位『自由軒 名物カレー』(T氏)
9位『たむらカレー』(姐さん)
10位『よしもと辛口芸人カレー』(姐さん)
11位『大和肉鶏カレー』(店長)
12位『ほっきカレー』(○子夫妻)
13位『広島名産かきカレー』(○子夫妻)
14位『福島 白桃カレー』(○子夫妻)
15位『ゴーヤーカレー』(不明)
ルー自体は美味しいかったからねぇ
T氏、パパより上(笑)
2位『博多益正伽哩』(柳さん)
3位『ピッコロカリー』(こうチャンまーチャン)
4位『大阪船場カリー』(T氏)
5位『カレーデスカイ』(T氏パパ)
6位『金沢カレーチャンピオン』(泰さん)
7位『サバカレー』(ムラタ)
8位『自由軒 名物カレー』(T氏)
9位『たむらカレー』(姐さん)
10位『よしもと辛口芸人カレー』(姐さん)
11位『大和肉鶏カレー』(店長)
12位『ほっきカレー』(○子夫妻)
13位『広島名産かきカレー』(○子夫妻)
14位『福島 白桃カレー』(○子夫妻)
15位『ゴーヤーカレー』(不明)
ルー自体は美味しいかったからねぇ
T氏、パパより上(笑)
Posted by 焼鳥大将 at 15:06│Comments(5)
この記事へのコメント
ちゃーめん?炒麺かな、いつも麺?泡瀬のカルスビル四階付近では、只今、ちゃーが流行しているが。ねっ
!マネージャー。ムラタさん。

Posted by 店長 at 2011年07月26日 18:52
そういえば…チャプスイって何?メニューでおかずも気になるよなあ…?
Posted by 店長 at 2011年07月27日 09:04
中部にはまだまだ未知のお店がたくさんありそうですね
ムラタを送り込んで偵察だな
ムラタを送り込んで偵察だな
Posted by 焼鳥大将 at 2011年07月27日 18:00
ぉぉー、おやじのダジャレカレーより上だった♪
ネギは本当合いますが、卵は店舗でもやったことがないでっす。
ネギは本当合いますが、卵は店舗でもやったことがないでっす。
Posted by T氏 at 2011年07月31日 21:35
せめて目玉焼きだったなぁ…
Posted by 焼鳥大将 at 2011年08月01日 15:30