てぃーだブログ › 栄町 焼鳥 二万八千石 › みんなのカレー第10弾『カレーデスカイ』

2011年06月26日

みんなのカレー第10弾『カレーデスカイ』




今日は涼しいねぇ
昨日の『栄町屋台祭り』は沢山の人手で賑わっていたなぁ

観光客っぽい方もけっこういて、年々祭りが有名になってきて嬉しいこったい

後ろ髪引かれる思いでちゃんとお店やりましたよ、忙しかったでえがった!


さて、今日の挑戦カレーは大阪の「T氏」から『カレーデスカイ』




正確にいうと「T氏パパ」ね、その時の記事
見知らぬ とっつぁんに カレーを貰う?

『カレーデスカイ』
……『JAL』やるなぁ…『カレーで空』って事だよね……

『ビーフ』です、久々の肉類にテンションも期待も高まります




いい匂いです、煮込まれた牛肉の小間切れが沢山入っていますねぇ、マッシュルームもちらほらでイイ感じ
お味は期待通りに美味しいです




特別に何かってわけじゃないけど、普通に旨いビーフカレーです、やっぱ肉はイイですなぁ

さてランキングいってみよう!



1位『東京X豚カレー』(店長)


2位『ピッコロカリー』(こうチャンまーチャン)


3位『カレーデスカイ』(T氏パパ)


4位『金沢カレーチャンピオン』(泰さん)


5位『サバカレー』(ムラタ)


6位『よしもと辛口芸人カレー』(あつこ姐さん)


7位『ほっきカレー』(○子夫妻)


8位『広島名産かきカレー』(○子夫妻)


9位『福島 白桃カレー』(○子夫妻)


10位『ゴーヤーカレー』(不明)


牛肉はつよいねぇ、ちなみに『ほっきカレー』と『かきカレー』は「○子夫妻」と判明しました……多くのカレーを献上してくれているけど……ありがとーございます!



Posted by 焼鳥大将 at 12:59│Comments(8)
この記事へのコメント
カレー デ スカイの真ん中の”デ(de)”はフランス語の前置詞で英語でいうofの意味があります。ですからCurry de Skyは「空のカレー」という意味があります。それと日本語の〜ですかいをかけたわけですな。
Posted by すぎちゃん at 2011年06月28日 09:08
ANAには「うどん de sky」ってのがあった。まだあるのかね。
Posted by マヘダ at 2011年06月28日 12:22
まへださん~~~!うどんですかい、そばですかい共にJALです。

ANAは「とびっきりおうどん」「とびっきりらーめん」とかですね。
Posted by 珠 at 2011年06月28日 13:25
あれ、そうだったあるか。わし、JAL乗らないんでANAだとばっかり思てたあるよ。
Posted by マヘダ at 2011年06月28日 16:25
マヘダさん、さすがその道の専門家。

わしもアナが好き♪
Posted by すぎちゃん at 2011年06月28日 19:23
すぎちゃん、何を言ってるのか、ボキ子供だからわかんないや
Posted by マヘダ at 2011年06月29日 08:59
………Twitter?
Posted by 焼鳥大将 at 2011年06月29日 13:44
私もアナ派ですのに、経済的事情により黄色いお星さまにお世話になりまくりです。
Posted by 幸 at 2011年06月30日 14:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。