
2011年06月21日
これでいいのだ!

今日、ふと『赤塚不二夫さん』の言葉を思い出した。
これでいいのだ
現実はままならない
うまくいかないことばかり
毎日のほとんどは これでよくないのだ の連続だ
自分を責めて 誰かを責めて 何かを責めて
そして やっぱり自分を責めて
だけど ためしてみる価値はある
これでいいのだ という言葉のちからを
あなたが もうこれ以上どうにもならないと感じているのなら 余計に
胸を張る必要はないし
立派になんて 別にならなくたっていい
「あなたは あなたでいいのだ」
あなた自身がそう思えば 世界は案外 笑いかけてくれる
人生 うまくいかないことと つらいことと つまらないこと
そのあいだに ゆかいなことや たのしいことが はさまるようにできているから
どうか あなたの人生を大事に生きてほしい
あなたはあなたでいいのだ。
凄くイイ言葉です。
みんな大事に生きてほしいね。
今日はありがとう。
けど、今日みたいな事は勘弁だぞ!
Posted by 焼鳥大将 at 01:37│Comments(2)
この記事へのコメント
確かに良い言葉です。
これでいいのだ。
英語訳は Let it be. そうあのビートルズの歌です。
There will be an answer. Let it be〜♪
日本語訳だと、そのままで良い とか なすがままにとか ですが、
これでいいのだ という訳が 一番合っている。
バカボンのパパとビートルズが同じ事言うのには驚かされます。
これでいいのだ。
英語訳は Let it be. そうあのビートルズの歌です。
There will be an answer. Let it be〜♪
日本語訳だと、そのままで良い とか なすがままにとか ですが、
これでいいのだ という訳が 一番合っている。
バカボンのパパとビートルズが同じ事言うのには驚かされます。
Posted by すぎちゃん at 2011年06月21日 13:44
そういう事ですた。
Posted by 焼鳥大将 at 2011年06月23日 13:32