てぃーだブログ › 栄町 焼鳥 二万八千石 › バロッた人々(笑)

2010年10月13日

バロッた人々(笑)

「バロック」
アヒルが孵化する直前の卵です
店長が闇ルートで入手しました
そんな珍しい物は みんなでワッショイです(笑)



一発目は「こうちゃん ま~ちゃん」
ヒャ~っとなりながらも そこは関西人!一味をかけて完食しました!(笑)


「新くん」
ゆで卵と言って挑んでもらいました(笑)
中身が見えた瞬間の第一声が「もずく?」でした(笑)


そして「バロック」の言い出しっぺ「杉田さん」
殻を割る時からビビりまくりです(笑)
まさか現実に食べさせられるとは思ってなかったんでしょう 後悔しまくりでした(笑)
バロッた人々(笑)

「MURATA」も巻き添えです(笑)
二人共 渋い顔です(笑)
バロッた人々(笑)

「杉田さん」の元ゼミ生「コズちゃん」
好奇心旺盛で今までの挑戦者とは明らかに違います
経験者の余裕か 手取り足取りイヤらしく指導する「杉田さん」
バロッた人々(笑)

全く物怖じせずに完食しました チョイとつまらん(笑)
バロッた人々(笑)

有名店「串清」で働いている「佐々木夫妻」
やはり鶏には興味深々でした(笑)
バロッた人々(笑)

行きつけのBARがなくなって寂しい「アケミさん」
キャーキャーリアクションが一番面白ろかったです(笑)
バロッた人々(笑)

「わっこさん」と「マキさん」何やかんや言いながら 怖いもの見たさで覗きまくりのツツキまくりです(笑)
バロッた人々(笑)

解体する気満々「さっちゃん」あんなトコやこんなトコまで 開いて恥ずかしい姿があらわに(笑)
バロッた人々(笑)バロッた人々(笑)

職業がらやっぱり平気「マヘダさん」ひとツマミでペロリでした(笑)
バロッた人々(笑)

立ち会いがら 何度もツマムはめになる焼鳥大将と「わっこさん」
微妙な味にはいつまでも慣れませんでした(笑)
バロッた人々(笑)


勇気ある挑戦者の皆さんありがとーございました!
次回は何にしよ♪(笑)



Posted by 焼鳥大将 at 15:53│Comments(4)
この記事へのコメント
栄町の小型新人にして品行方正な私が来ました。
バロックってなんか芸術みたいす。

次は石垣牛♪ アグーもいいねぇ♪
Posted by マヘダ at 2010年10月13日 19:44
↑バロックじゃなくてバロット。不味くはないけど全然美味しくない。
次はコウモリ!

そしていつかはあの世界一臭い缶詰「シュールストレミング」!
あと、カバの肉とか象の耳とかベトナムの田ネズミも!

店長、闇ルートでgetしてください!
Posted by すぎちゃん at 2010年10月13日 22:26
新たなブツ…そろそろッスか?イキヤスか?
店長よろしく
Posted by こーちゃんまーちゃん at 2010年10月13日 23:43
↑いいんですか、そんなこと言っちゃって。ホントにやりますよ、あの人。先日、疲労困憊のワタクシを何時の間にやら(ムラタ!と)尾行して拉致しようとしましたからね。逃げましたけど。言いだしっぺは拉致されてでも実行させられまっせ。

ところでバロット?バルット?
Posted by マヘダ at 2010年10月13日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。