2009年08月26日
ご当地カレーが続々と集まる店
ファンタスティック「さおりさん」から超でかい「県産シメジ」を頂きました!持っていただいているのは「○子さん」(左)と「Qちゃん」(右)です

見てくださいこのデカさ!一緒に並べた「ねぎま」と比べると 一目瞭然です!

お味はやはりシメジでした、最近 焼鳥大将は「県産野菜」に注目しています!「さおりさん」ありがとーございます!
ちなみにシメジと一緒に何故かオイラの「横須賀カレー」の中身パックが帰ってきました

犯人はどうやら子供な大人の「店長」です
気づかないうちに中身を取られるとは、焼鳥大将 一生の不覚です(泣) 店長、カレーの恨みは怖いですよ(笑)
カレーといえば「○子さん」から福島の「白桃カレー」をお土産で頂きました!

くだもの王国「福島県」、やってくれます♪(嬉)
「○子さん」ありがとーございます!
そしてそして、大阪から極秘来沖?でいきなり登場「谷さん」、皆既日食以来ですねお帰りなさい

どうやら 一緒に禁煙する為に来たそうです(笑)ここにも一人、同士(被害者)が誕生です♪これからの禁断症状が心配です(泣)
「谷さん」からも大阪 難波 自由軒の「名物カレー」と「水なす」をお土産で頂きました!

見てくださいこのデカさ!一緒に並べた「ねぎま」と比べると 一目瞭然です!

お味はやはりシメジでした、最近 焼鳥大将は「県産野菜」に注目しています!「さおりさん」ありがとーございます!
ちなみにシメジと一緒に何故かオイラの「横須賀カレー」の中身パックが帰ってきました

犯人はどうやら子供な大人の「店長」です
気づかないうちに中身を取られるとは、焼鳥大将 一生の不覚です(泣) 店長、カレーの恨みは怖いですよ(笑)
カレーといえば「○子さん」から福島の「白桃カレー」をお土産で頂きました!

くだもの王国「福島県」、やってくれます♪(嬉)
「○子さん」ありがとーございます!
そしてそして、大阪から極秘来沖?でいきなり登場「谷さん」、皆既日食以来ですねお帰りなさい

どうやら 一緒に禁煙する為に来たそうです(笑)ここにも一人、同士(被害者)が誕生です♪これからの禁断症状が心配です(泣)
「谷さん」からも大阪 難波 自由軒の「名物カレー」と「水なす」をお土産で頂きました!


カレーとご飯をフライパンで炒め混ぜるって・・・初めてな食べ方で楽しみなカレーご飯です 生卵を落とすのは大阪ならではですね!
「水なす」は今が時期なのかな?実は最近 よく頂きます♪生で食べれる珍しいナス!オイラ的にはかなり好きなお味です♪
「谷さん」ありがとーございます!
しかし・・・何故「二万八千石」はカレーが増えていくのだろうか?
そして県外からのお客様が本当に多いな~っと改めて思いました♪
いつかは全国お礼参りをしなければ!
Posted by 焼鳥大将 at 15:33│Comments(0)
│カレー