てぃーだブログ › 栄町 焼鳥 二万八千石 › 渡嘉敷島

2008年10月25日

渡嘉敷島

「二万八千石」は本土出身のお客様が結構います。おそらく半数はそうでしょう。
実はオイラ的には嬉しいんだよね~焼鳥修行を本土でしかしてないので沖縄は焼鳥不毛の地のイメージがあって本土の方に認めてもらえる事がオイラの焼鳥を認めてもらえる事に繋がっていると···。
はっきり言って大きな勘違いでした、オイラの焼く焼鳥の向こうには沢山の人々がいるのだが結局は自分自身がそれぞれの納得いく物を出せているかどうか?さらにイイ物を···その考えは何処にいっても変わらないと思う。だから面白い。
この前酒飲大将が渡嘉敷島に行ってきました。その時の写メが何ともイイ感じ、たまにはこんな素晴らしい沖縄を再認識するのも必要かも···。



渡嘉敷島


渡嘉敷島


渡嘉敷島


知ってましたか?ほんのチョット足を伸ばせば出会える奇跡に、本当に感動します。それは全国どこにでも···あなたが気付かなかった場所に存在するかもしれません。オイラもそうでした、旅に出るまでは、焼鳥も一緒ですね、すべての出会いに感謝です。



Posted by 焼鳥大将 at 04:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。