闇の美食倶楽部「ダチョウ!」

焼鳥大将

2010年10月17日 14:45

「バレット」に引き続き
びっくり食材第2弾!(笑)

「ダチョウ!」

・・・まぁ「闇の美食倶楽部」にしては 意外と普通なような感じです(笑)
本当は「コウモリ」だったけど 急きょ変更になりました


「ダチョウのもも刺」です




見た目も味も 赤身の馬刺で 臭みもなくかなりイケます!
っていうか 馬刺ですって言われても気づかない位です!馬し!

前菜はこれくらいにして? 本日のメインディッシュを「わっこさん」に持ってもらいました!



普通の卵と比べても 明らかなバカでかさ!重さ!
「わっこさん」の顔と同じ大きさです!(笑)

殻がまたけっこう堅い!
闇の美食倶楽部会長「コズちゃん」が棍棒で挑みます(笑)



けっこう力一杯叩いてヒビが出来たところでアイスピックを使って殻を剥いていきます
何が出てくるかみんなワクワクドキドキです(笑)





まさかこのデカさで孵化する前のバレット!?
だったらみんな逃げ出すトコでしたが やはり卵 けして薄くない薄皮が現れて 破いていくと



みんな興味津々 立ち見御礼です(笑)

表れたのは これまたドデカい「黄身」がタプタプと(笑)



さあ調理に入ります!
とはいっても中華鍋を使って特大目玉焼きです!えいやぁ!



時間をかけて 半熟卵が完成です!
目玉焼きのあまりのデカさに おののく「わっこさん」(笑)




ケーキみたいにカットします
イイ感じの半熟具合!




味はやはり目玉焼きでした
何か分厚いので 普通の目玉焼きよりも白身が・・・グニュグニュ・・・食べ過ぎて気分が・・・(泣)




なにはともあれ「ダチョウの目玉焼き」をクリアです!

毎回毎回仕入れてくる「店長」
あなたの闇ルートは次に何を調達してくるんですか?
そして何で いつも現場は「二万八千石」なんですか?(笑)